こんにちは。
埼玉県吉川市に拠点を構える、地域密着型のリフォーム業者、株式会社匠美建です。
吉川市・越谷市など、埼玉県各地からのリフォーム工事のご依頼をお待ちしております。
弊社では、クロス・フローリングの張り替えや照明のLED化などの小規模なリフォーム工事から、間取りの変更を伴う大規模な内装リフォームにも対応可能です。
今回は、内装リフォーム工事でできることと、工事のタイミングをご紹介します。
内装リフォーム工事
リフォーム工事といっても、水回り・外装・増改築などさまざまな種類があり、リフォーム工事によってかかる施工内容が大きく異なります。
その中でも内装リフォームは、壁紙・クロスの張り替え、床材の張り替え、部屋の間仕切りの設置、和室から洋室へのリフォーム、手すりの取り付けなど住宅の内部すべてのリフォーム工事を示す総称です。
内装リフォーム工事の目安
一戸建てやアパート・マンションなどの住宅・共同住宅における内装の耐用年数は、生活様式や劣化の度合によって異なります。
新築時から10年ほどを目安に内装リフォーム工事を行うのがおすすめです。
特に、床材の補修、壁紙・クロスの張り替え、天井の張り替え、防蟻処理などは住宅環境によっては築年数5年以降でリフォームを検討しましょう。
株式会社匠美建では、長年住宅に携わっていた経験と実績を元に、お客様にご満足いただけるリフォームプランをご提案させていただきます。
リフォーム工事は株式会社匠美建まで!
株式会社匠美建では、外壁リフォームや屋根リフォームなどリフォーム工事一式を承ります。
内装リフォーム工事の目安は、新築時より約10年です。
気になる部分がございましたら、お早めの無料点検をおすすめします!
一流の職人による施工で驚きと感動の内装リフォームを、ご家族の皆様に笑顔と団らんをお届けいたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください!
【求人】新規スタッフ募集中!
弊社では、職人として活躍してくださる方を募集中です。
一人親方としてスキルのある方は大歓迎いたします。
興味のある方は採用ページより、ご応募ください!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。